資料請求

オープンキャンパス

学部・大学院

Academics

清水良ゼミ

清水良樹ゼミの概要

学科

経営学科

ゼミの研究テーマ紹介

「経済全般」

ゼミ発表大会に向けて4月にゼミの研究テーマをゼミ生自身で決定します。ちなみに、前年度の研究テーマは「日中アニメ産業の比較」でした。前期はテーマに即した基礎知識の習得をし、後期は発表に向けたプレゼンの準備です。

教員(清水良樹)紹介

専門分野

経済学(国際金融)

教員の研究テーマ紹介

欧州通貨統合

欧州統一通貨ユーロを研究対象としている。通貨統合は、国家をベースに考察する伝統的な経済学の範疇を超えた実験的な試みである。通貨統合がもたらす特異な事態、例えば、為替レートの消失、国境を越えた単一金融政策の実施、超国家機関の中央銀行の誕生とその機能、域内不均衡に形を変えた国際収支不均衡、などの本質的な問題を研究している。

教員から

学生と教員が共に学び成長できるゼミが理想です。

学生から

知りたいことがわかるゼミです。