資料請求

オープンキャンパス

大学案内

About

理事長メッセージ

学校法人東京富士大学
理事長 二上 映子

本学は昭和18年(1943年)5月17日に創立し、令和7年に82周年を迎えます。創立者髙田勇道先生は、富山県東砺波郡野尻村(現在 南砺市野尻)に生誕し、富山県立福野農学校を卒業後、富山県農事試験場に勤務されながら、早稲田大学専門部(当時)の受験を心がけ上京、早稲田大学専門部政治経済科を受験・入学されました。政治学原理、憲法、経済学原理などを学び首席で卒業され、髙橋 清吾教授(大山郁夫氏に次ぐ著名な政治学者)のもとで「F.W.メートランド」の560ページにわたる大著「英国憲法史」の翻訳をなされながら自分の一生の仕事として何をなすべきかを模索し、若人への教育こそが大切であるとお考えになり、並大抵ではない苦労をされ、第二次世界大戦の真っ只中、各種学校「東亜学院」を創立し、指導教授の西野入徳教授や学友であり生涯の親友となった古賀 鶴松氏(後に教授)の協力を得ました。西野入徳教授との対話により「人道による世界平和」の実現という確固たる教育理念をベースに「建学の趣旨」を起こしたのであります。髙田 勇道先生の歴史は言葉では言いつくせません。
本学に入学することで、あなたもこの豊かな伝統と教育理念に触れながら、自分自身を高める素晴らしい機会を作ってください。ぜひ、本学での学びを通じ、未来に向かって邁進してください。