資料請求

オープンキャンパス

学部・大学院

Academics

教員の業績(詳細)

一覧へ戻る

職名 教授 学位 博士(心理学)
氏名 カナ サトウ エミ 役職名 教授
漢字 佐藤 惠美
1. プロフィール 白百合女子大学大学院文学研究科発達心理学専攻博士課程修了
博士(心理学)、公認心理師
2. 主な担当科目 産業・組織心理学Ⅰ、Ⅱ,社会心理学Ⅰ,Ⅱ,認知心理学、 大学院(産業・組織心理学研究)
専門演習ⅠⅡ、プレ専門演習
3. 専門分野 パーソナリティ心理学、発達心理学、キャリア心理学と職業適性、心理測定
4. 主な研究テーマ 青年期から成人期における職業的パーソナリティ発達とキャリア選択
パーソナリティにおける生理的指標を用いた実験研究
5.主な研究業績 著書 『応用心理学ハンドブック』 (2022) (共著)福村出版 (p.276-277) 執筆担当:第6章「パーソナリティと応用心理学:実験的方法によるパーソナリティの測定」
『カルドゥッチのパーソナリティ心理学』 (2021) 翻訳執筆担当;第9章 生理心理学的視点-パーソナリティ研究における神経学的、
および大脳皮質にける検討- (p.387-412) 福村出版 日本パーソナリティ心理学会編集
『シャイな自分に悩んだら 30日で身につく シャイネス・ワークブック 自分の個性を理解して、シャイと上手につきあえる人になろう』 (2020)
 佐藤恵美、松田浩平(訳)、Bernardo J. Carducci.(著) 福村出版
『働く人たちのメンタルヘルスと実務 (2016) 分担執筆担当:第7章 ストレスに関する基礎知識』 ナカニシヤ出版
『現代社会と応用心理学 第4巻』 メンタルヘルス・安全 (2015) 分担執筆担当:第2章 「働く事の意味とは-職業適性と職場適応-」
福村出版
『ゼロから学ぶ 経営心理学』 (2012)第1章 キャリア発達と職業選択 、第12章 消費者の心を動かす広告 出版社:学文社
『SDSキャリア自己診断テストおよび同利用の手引き』(The Self Directed Search Manual) (2006) 出版社:日本文化科学社
論文 Stress Response and Personality Traits based on Salivary Amylase Changes in Personality Rating.Journal of Psychology and Behavioral Science, Vol. 9,
No. 2, pp. 1-8, Emi SATO, Kouhei Matsuda, 2021
A pilot study of change in cerebral activity during personality rating by questionnaire and personal computer. SATO Emi, Kouhei Matsuda.
International Journal of Psychology. 2019
A Factor Analytical Investigation of the Japanese Translation of the Cheek-Buss Shyness Scale in Support of the Three-Component Model of Shyness. Emi
Sato, Kouhei Matsuda, Bernardo J. Carducci.Personality and Individual Difference. 124 160-167,Review, 2018
A Study of the motivation for choosing the university and future job orientation in Japanese University students.Emi
SATO,GlobalEducationalReview.Vol.2,No5.p.23-35.2014.
The experimental study on the relation of reaction time and personality traits-The difference of reaction time by the personality trait terms- 2009
The Japanese journal of Applied Psychology. (Co) 34, 72-81
A Study of Holland Theory Using the SDS Vocational Aptitude Test.   -Utility and application-The Japanese journal of Applied Psychology.  (Co) 34/Special
Edition, 54-71 2009
青年期の自己イメージと自己記述語の年代的・発達的変化に関する研究 応用心理学研究  (共著) 第31巻 vol.1 p12-22, 2005
その他の研究活動 中小企業活路開拓調査・実現化事業「地域医療・介護福祉サービスビジョンの構築」報告書
株式会社アルプス ビジネス クリエーション 「地域医療・介護福祉サービスビジョンの構築」報告書 2004年3月 (pp.72-113)
科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)(令和2年度基盤研究C) 2020年4月~2024年3月
「生理・行動指標を用いた実験的方法による性格特性と性格類型の相互作用に関する研究」
6. 所属学会 日本心理学会、日本発達心理学会、産業・組織心理学会、
日本パーソナリティ心理学会、日本社会心理学会、日本応用心理学会
7. 主な社会活動、資格、その他 日本パーソナリティ心理学会(学会賞選考委員会委員), 白百合女子大学生涯発達研究センター研究員
日本応用心理学会(第2部門「教育・発達・人格」 機関誌編集委員会 編集委員)