教員の業績(詳細)
一覧へ戻る
職名 | 教授 | 学位 | 修士(商学) | |
---|---|---|---|---|
氏名 | カナ | ヒロセ モリカズ | 役職名 | 教授 |
漢字 | 広瀬 盛一 |
1. プロフィール |
早稲田大学商学部、早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了 同博士後期課程単位取得(商学修士) 東京富士大学専任講師、助教授、准教授を経て現職 |
|
---|---|---|
2. 主な担当科目 | 広告論Ⅰ、Ⅱ、マーケティング概論I、II、専門演習 | |
3. 専門分野 | 広告、マーケティング、消費者行動 | |
4. 主な研究テーマ | モバイル・マーケティング、レピュテーション・マネジメント | |
5.主な研究業績 | 著書 |
『現代広告全書』有斐閣2021(共著) 『現代マーケティング論 第2版』実教出版、2018年(共著) 『Branding Asian Cities: Strategy and Practice 2010』Communication University of China、2012、共著 『Social Marketing for Public Health: Global Trends and Success Stories 』Jones & Bartlett Pub、2009(共著) 『Advertising Research: Message, Medium & Context』Garant Uitgevers N V、2009(共著) 『マーケティング戦略論』芙蓉書房出版、2008(共著) 『新しい広告』電通、2006(共著) |
論文 |
「An international perspective of the academic-practitioner divide in advertising: an exploratory study into its causes and solutions,」 International Journal of Advertising, 42:1, 181-200, DOI: 10.1080/02650487.2022.2142416、2022年、共著 Rašković, M., Ding, Z., Hirose, M., Žabkar, V., & Fam, K. S. (2020). Segmenting young-adult consumers in East Asia and Central and Eastern Europe–The role of consumer ethnocentrism and decision-making styles. Journal of Business Research, 108, 496-507、2020年、共著 「Effects of displacement–reinforcement between traditional media, PC internet and mobile internet A quasi-experiment in Japan」 International Journal of Advertising 28(1)、2009、共著 「Does gender affect media choice in travel information search? On the use of mobile Internet」 Tourism Management Vol.30、2009、共著 「O2Oにおける広告コミュニケーションの機能と役割」『広告科学』61, 29-48, 2015, 共著 「モバイルクーポンにおけるプライバシーとユビキタス性の影響 : 時間的制限の影響を考慮したアプローチ」『日経広告研究所報』 49(1), 2-9, 2015, 共著 「The Influence of Personal Data Usage on Mobile Apps.」 In Advances in Advertising Research (Vol. VII) (pp. 101-113). Springer Fachmedien Wiesbaden.、2017、共著 「Analyzing consumer responses to human-oriented CSR advertising appeals in an age of corporate social responsibility: The case of Japan vs. the US」. Journal of Management and Training for Industries, 5(3), 68 2018年、共著 |
|
その他の研究活動 | ||
6. 所属学会 |
日本広告学会、日本商業学会、日本消費者行動研究学会、日本フードサービス学会 アメリカ広告学会、ヨーロッパ広告学会 |
|
7. 主な社会活動、資格、その他 |
日本広告学会常任理事、日本商業学会IJMD編集委員長 Editorial Board, Journal of Global Fashion Marketing |