クラブ活動
体育系クラブ(部)・同好会一覧
文化系クラブ(部)・同好会一覧
TFUビジネス研究塾一覧
体育系クラブ(部)・同好会

バスケットボールは刺激的でおもしろい団体競技運動です。団体協力を非常に重視すると同時に、個人的な能力も発揮できる運動です。練習試合の経験で自分自身のレベルも高まります。
私たちは国際的で楽しいバスケットボール部です。
様々な国のメンバーがいます。バスケが好きな方、初心者だけど興味のある方、どなたでも大歓迎です。
所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 東京富士大学 二上講堂5階フジアリーナ |
活動日時 | 金曜日 17時00分~18時40分 |

バドミントン部は経験者初心者問わず楽しく活動しています。主にダブルスをやっているので先輩後輩関係なくすぐ仲良くなれます。体験だけでもぜひ参加待ってます!
所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 東京富士大学 二上講堂5階 フジアリーナ |
活動日時 | 金曜日 17時00分~18時40分 |

ダーツ部は先輩後輩関係なく雑談をしながらのんびりダーツのゲームプレイを楽しみます。最初はダーツが全然上手に投げれなくても数をこなせば段々上達し、ハットトリック(ブルに3本連続で入ること)も出せるようになります。
所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 五号館 5階 旧華道室 |
活動日時 | 水曜日 15時30分~18時40分(前半15時30分~16時30分、後半16時30分~18時40分) 木曜日 17時00分~18時40分 |

ダンス部は毎週火曜日と水曜日に本館地下の武道場にて活動を行っています。昨年度は校内での中間発表、学祭でのステージ発表、4年生の卒業コンサートが行われました。
初心者の部員が多いため、経験の有無に問わず入部お待ちしております。
所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 東京富士大学 本館地下武道場 |
活動日時 | 火曜日 15時00分~19時00分 水曜日 15時00分~19時00分 |

初心者・経験者、学科学年問わず、皆で楽しく活動しています。 大会にも参加し、目標を持って日々取り組んでいます。 また、部員同士の仲が良い為、よくご飯へ行きます。 是非私たちと一緒に体を動かしませんか。待ってます!!
所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 二上講堂5階 フジアリーナ |
活動日時 | 火・木曜日 17時30分~18時40分 |

去年から新しくできたボウリング同好会です。 ボウリング同好会は日頃池袋のハイパーレーンで活動しています。入部にボウリングのうまさを問いません。周りとのつながりを大切にしています。ボウリングを楽しみながら上達を目指し、先輩後輩との隔てもなく関係を築いていきます。とてもラフで自由度の高い同好会なっています。人数が少ないのですぐに溶け込めると思います。何より新しい部員がいないと廃部の危機です。助けてください!体験だけでもいいので、興味があればぜひ入部してください!!
所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 学外施設(BIGBOX高田馬場他) |
活動日時 | 月曜日 17時00分~18時30分 |

所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 二上講堂 地下第三会議室 |
活動日時 | 月曜日 15:00~18:00 火曜日 二上講堂 地下第三会議室 |

バレーボール同好会です!
去年から新しく出来たバレーボール同好会ですが、大学内の体育館が使えない関係でまだ活動がほとんど出来ていません。ですが、初心者9割の部員でエンジョイな同好会になっています!
ふざけつつも真剣にみんなでバレーボールをしていきます!
区内の体育館を使う関係でかなり自由度の高い部活になっているので部員の要望なども取り入れやすくなっています!
ぜひ入部してください
所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 外部施設 |
活動日時 | 擦り合わせで決定 |

所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 東京富士大学 本館地下武道場 |
活動日時 | 木曜 16時30分~18時00分 |

所属 | 東京富士大学 体育局 |
---|---|
主な活動場所 | 二上講堂5階 フジアリーナ |
活動日時 | 水曜日 17時00分~18時40分 |
文化系クラブ(部)・同好会

こんにちは!軽音楽部です!
大学生になって、みんなと楽器を演奏してみたい!という方、
経験者、未経験者関係無く、音楽が好きで興味があれば
是非一緒に活動しましょう!
活動場所は二上講堂地下にある部室です。
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 二上講堂 地下軽音部室 |
活動日時 | 月、火、水、木、金曜 15時00分~18時40分 |

企業ビジネス研究同好会は、地域活性化について実践的に楽しく学べるクラブです。講義やゼミで関われない企業やOBの方々、地域の方々とも交流できます。今年度は町田市観光コンベンション協会のご協力を頂き、マルシェの出店や運営のお手伝いを行いました。
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 東京富士大学 五号館 532教室 |
活動日時 | 木曜日 16時30分~18時00分 |

クオリア部は今年から資格取得を大きな目標とするのではなく、大学のテスト対策などを支え合い、それによって資格取得やインターンシップなどにも目を向けて、大学生活をより充実したものとするために活動します。
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | キャリア支援部 |
活動日時 | 火曜日、水曜日、金曜日 13時10分~18時00分 |

こんにちは!演劇部です!
私達は演劇を楽しんで行うことを第一としています。創部4年目で、経験者も未経験者も知恵を出し合い創意工夫をしながら活動しています。
皆様のお越し、お待ちしております!
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 本館地下武道場 |
活動日時 | 月曜日 17時00分~18時40分 金曜日 15時00分~18時40分 |

馬頭琴同好会は主にモンゴルの民族楽器『馬頭琴』を演奏しています。
馬頭琴に初めて触れた部員ばかりなので、不安な気持ちは全く捨てて、いつもと違う楽器に触れてみたいと思ったらぜひ体験だけでもしに来てください!
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 六号館 3階 文化系部室 |
活動日時 | 毎週火、木曜日 17時00分~18時40分 |

ポーカー研究同好会では、ポーカーの一種である【テキサス・ホールデム】を主にプレイします。また、活動中はお互いの対戦や世界ポーカープロの対戦を分析したり、ゲームを進行するディーラースキルを習得します。
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 五号館 524教室 |
活動日時 | 17:00 ~ 18:40 |

所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 外部施設 |
活動日時 | 撮影日による |

部員同士で楽しく喋りながら和気あいあいとした麻雀をすることを目標に活動しています。
麻雀に少しでも興味ある人、友達を増やしたい人を募集しています。入部の条件はなく、初心者の方でも大歓迎です。
私たち麻雀同好会では、沢山の部員を集めています。
私たちと一緒に楽しく麻雀をやりませんか。
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 東京富士大学 六号館2階 |
活動日時 | 木曜日 17時00分~19時00分 |

私たちのサークルは、きれいな街づくりを目指してみんなで楽しく清掃活動をしています!
掃除を通じて地域に貢献する達成感や、仲間と協力する喜びを一緒に感じてみませんか?
一緒に活動する中で、素敵な仲間や新しい経験がきっと見つかります。少しでも興味があれば気軽に参加してください!!
所属 | 東京富士大学 文化局 |
---|---|
主な活動場所 | 高田馬場駅前の喫煙所、高田馬場公園 |
活動日時 | 火・木曜日 |
TFUビジネス研究塾

ゲーム産業の研究のみならず、ゲームを活用した経営活性化、マーケティング、社会課題解決、教育支援(ゲーミフィケーション)などの企画にも取り組んでいます。2015年度は、手塚プロダクションと連携し、手塚治虫作品に登場したキャラクターを活用した発想支援カードの開発プロジェクトを推進しました。webマーケティングのベンチャー企業である㈱ファランクスと顧問契約を結んでいます。
所属 | 東京富士大学 TFUビジネス研究塾 |
---|---|
主な活動場所 | 五号館 524教室 |
活動日時 | 擦り合わせで決定 |
連絡先 | yamakawa@fuji.ac.jp |
クラブ活動日時表
体育系クラブ
クラブ活動についての質問は、六号館1階にある学友会室へお越し下さい。
部名 | 活動日・活動時間 | 活動場所 |
---|---|---|
バスケットボール部 | 金曜日 17時00分~18時40分 | 二上講堂5階 フジアリーナ |
バドミントン部 | 月曜日 17時00分~18時40分 | 二上講堂5階 フジアリーナ |
ダーツ部 | 水曜日 15時30分~18時40分 木曜日 17時00分~18時40分 |
五号館 5階 旧華道室 |
ダンス部 | 火曜日 15時00分~19時00分 水曜日 15時00分~19時00分 |
本館地下武道場 |
ストリートダンス同好会 | 月曜日 15時00分~18時00分 火曜日 15時00分~18時00分 |
二上講堂 地下第三会議室 |
バレーボール同好会 | 擦り合わせで決定 | 外部施設 |
卓球同好会 | 火曜日 17時00分~18時40分 木曜日 17時00分~18時40分 |
二上講堂5階 フジアリーナ |
ボウリング同好会 | 月曜日 17時00分~18時30分 | 学外施設(高田馬場 BIGBOX内) |
少林寺拳法同好会 | 木曜日 16時30分~18時00分 | 本館 地下武道場 |
サッカー・フットサル同好会 | 水曜日 17時00分~18時40分 | 二上講堂5階フジアリーナ 外部施設 |
文化系クラブ
クラブ活動についての質問は、六号館1階にある学友会室へお越し下さい。
部名 | 活動日・活動時間 | 活動場所 |
---|---|---|
軽音楽部 | 月・火・水・木・金曜日 15時00分~18時40分 |
二上講堂地下 軽音学部部室 |
企業ビジネス研究同好会 | 木曜日 16時30分~18時00分 | 五号館 532教室 |
クオリア部 | 火・水・木曜日 13時10分~18時00分 |
キャリア支援部 |
演劇部 | 月曜日 17時00分~18時40分 金曜日 15時00分~18時40分 |
本館 地下武道場 |
ポーカー研究同好会 | 火曜日 17:00~18:40 | 五号館 524教室 |
映像クリエイターズクラブ | 撮影日による | 外部施設 |
馬頭琴同好会 | 火曜日 17時00分~18時40分 木曜日 17時00分~18時40分 |
六号館3階文化系部室 |
麻雀同好会 | 木曜日 17時00分~19時00分 | 東京富士大学 六号館2階 |
ボランティア同好会 | 火・木曜日 | 高田馬場駅前の喫煙所、 高田馬場公園 |
TFUビジネス研究塾
部名 | 活動日・活動時間 | 活動場所 |
---|---|---|
ゲームビジネス研究塾 | 擦り合わせで決定 | 五号館 524教室 |