在学生
VOICE
東京富士で過ごす充実の1日
東京富士大学の学生たちがどのように1日を過ごしているのか、
リアルなキャンパスライフを覗いてみましょう。

マーケティングや会計学、または経営組織論などの学びを深めたいと考え、経営学科へ。大学の4年間という貴重な時間を有意義に楽しむために、授業で出された課題は後回しにせず、その日に取り組んでいます。趣味は、野球やライブの観戦、筋トレにも励んでいます。体育の授業をきっかけに友達も増え、放課後にはボーリングによく行きます。学食のカレーや、通学路にあるラーメン店「うま屋」は、おすすめです!


私は学友会執行部に所属し、学友会費をどう学生に還元するかを考え、さまざまなイベントを企画しています。授業や実習、アルバイトに加えて学友会の活動のあるため、カレンダーアプリを活用してスケジュールを管理。「明日は課題ができなそうだから、今日のうちに終わらせよう」などと先を読んで行動することを心がけています。時間を見つけては、放課後に新宿や池袋の映画館に行くなど、充実した日々を過ごすことができています。
